2019年 第71回 市民体育祭 陸上競技大会


本日(2019/11/3)の陸上競技大会は終了いたしました。



本日は肌寒い中、小金井市民陸上競技大会にご参加いただき誠にありがとうございました。
運営側の不手際が多々ありましたが、皆さまのご協力により無事に終了することができました。
パソコンの調子が悪く走幅跳びの表彰状を印刷できず申し訳ありませんでした。
印刷出来次第、学校経由またはご自宅へお送りいたします。
また、全員の記録証も後日学校経由またはご自宅へお送りいたします。



タイムテーブル、注意事項、グラウンド配置図は下記の画像ファイル(pngファイル)でご確認ください。

タイム・テーブル

競技注意事項

グラウンド配置図


日時・場所

競技開始 2019年 11月 3日(日曜) 午後1時から
受付 トラック競技は競技開始の30分前から(午後12時30分)
フィールド競技は競技開始の35分前から(午後12時25分)
場所 東京学芸大学陸上競技場
参加費 無料


当日のスケジュールは、大会前までに登録メールへお知らせするとともに、当ホームページに記載いたします。
気象状況による競技会の開催の可否については、当日の午前9時から当ホームページに記載いたします。

対象

市内在住・在勤・在学の小学生4年生以上の方


競技種目


小学校4年、5年、6年生の部(男子・女子)

100m、4×100mリレー

中学1年・共通(2年、3年)の部(男子・女子)

100m、400m、4×100mリレー、走り幅跳び、砲丸投げ
1人2種目まで(リレーを除く)

高校生・大学生・一般の部(男子・女子)

100m、400m、4×100mリレー、走り幅跳び、砲丸投げ
1人2種目まで(リレーを除く)

申込み

陸上競技大会の申込みは下記のエントリーシートをクリックして行ってください。

申込み期間

2019年 7月1日~ 9月30日


児童、生徒は必ず保護者の承諾が必要です。
参加される方は全員 (1)の個人エントリーシートで申込みをしてください。

* リレーには出ない方は (1) のみ申し込んでください。
* リレーにも出場する方は (2) のリレーエントリーシートを代表者が1チーム1枚申し込んでください。

リレーのみに出場する方は (1)および(2)の両方を申し込んでください。


登録メールアドレスの注意事項

エントリー内容送信前に koganeishi-rikujo@jcom.zaq.ne.jp からのメールを受信可能に設定しておいてください。
エントリー内容送信直後(1秒以内)に自動返信メールが登録したメールへ送られます。
自動返信メールが届かない場合には登録したメールアドレスが間違っているか、
お使いの携帯・スマホで小金井陸協からのメールが受信拒否になっている可能性があります。
ご確認のうえ、再度エントリーしてください。
解決しない場合には、エントリーに PCメール(例:jcom、so-net) や 無料メール(例:yahooメール、Gmail)などの使用をお勧めします。


(1)

市民陸上競技大会個人エントリーシート

 個人エントリー

参加される方は全員、種目に関わらず個人エントリーシートで申込みをしてください。


(2)

市民陸上競技大会リレーエントリーシート

 リレーエントリー

リレーエントリーシートは代表者が1チーム1枚申し込んでください。
補欠を含め6名までエントリーできます。実際に出場する4名は、当日受付で配布するリレーオーダー票に氏名、走順を記入し提出してください。
補欠の選手も他の競技への参加は可能です。


エントリーシートの個人情報は、小金井市陸上競技協会が責任を持って管理し、目的外での利用はいたしません。


ナンバーカード

本年度からナンバーカードは大会事務局で用意いたします。当日、選手受付所で受け取ってください。
一人 前後2枚
ナンバーは後日、登録されたメールアドレスへお知らせします。

表彰・記録証

トラック競技、フィールド競技とも各部門別の3位までの入賞者には賞状を当日授与します。
リレー競技は1チーム4枚を授与します。
小学生のみ、3位までの入賞者には、賞状に加え、メダルを授与します。
参加者全員の記録証は後日お送りします。

その他

学校側からの申し出により平成30年度からは学校単位での受付は行わず、小金井市陸上競技協会のホームページからの申込みのみとなりました。


小学生の方は安全確保のため、保護者または引率の方とともに競技場へ来てください。


小学生のスパイクは禁止です。


問合せ先


エントリーに関する問い合わせ(自動返信メールが届かない等)
小金井陸協E-mail:koganeishi-rikujo@jcom.zaq.ne.jp
[小金井陸協へメールするにはここをクリック]

大会事務局: 高岡克行